SAKhsのブログ

サキの妄言の塊

凍てつく玉座の騎士団について(3日目)

みなさまこんばんは、サキです


新弾の発売から既に3日が立ちましたが今回の環境は恐ろしいほどの速度で構成されました

tier(ティアー)つまりデッキの流行度が最も高いtier1と呼ばれるデッキは、またもやドルイドという結果となっています

虫害や蟲のドルイド、ヒーローカードの選択効果によって挑発を持つ硬いミニオンを大量展開し、それに『蓮華紋』などの能力上昇系カードを合わせたアグロではないトークドルイド

今まで通り大量のミニオンを序盤から展開し一気に攻めきるアグロドルイド

『ガゼッツァンの競売人』を採用しない新たなタイプの翡翠ドルイドなどタイプも様々でマリガンの時点で読み切ることはまず不可能です

 

正直この結果は予想外でした、なぜなら翡翠を殺すことのできる『待ち伏せのガイスト』というカードが登場したからです

デッキと手札の全ての1マナ呪文を破壊するこのミニオンを使えば翡翠の最も強い動きである、デッキ切れが起きないという状況を潰すことができ、翡翠の動きを抑える働きを期待することができましたが、現実は違いました

例え翡翠の偶像が破壊されようとも、『究極の侵食』による、まさに究極のリソース回復能力により息切れすることもなく安定的に動き続けることが可能で、『アヤ・ブラックポー』や『翡翠の巨象』、『翡翠の精霊』を用いることで翡翠のゴーレムはトークンの枠を超える域まで成長が可能、デッキ切れが起きる状況になっても普通に闘う事が可能です

また翡翠の力を借りないで作られたのが『クリプトロード』『強殻のクズ拾い』『広がりゆく虫害』等を採用したミッドレンジ帯のトークドルイドです、虫害で展開した蟲どもを『強殻のクズ拾い』『ボーンメア』『蓮華紋』『野生の力』と言った豊富なバフスペルを唱えて強化し押し込むと言ったデッキとなっています

なぜこんなにもドルイドが流行っているかと言えば、ドルイドというヒーローはランプという行動が行えるからですね、ランプというのは要はマナ加速です、マナクリスタルを増やすことで中盤から8、9マナのカードを使用してくることも珍しくありません

今回は『リッチキング』『ボーンメア』を始めとして終盤に運用する重いカードが多く、環境も低速化することが目に見えていたので、ランプができるドルイドが強くなるのは当たり前と言えば当たり前なのですが、それにしても3日でこうなるとは思いもしませんでしたね


カードゲームの性ですが、tier1が固まってしまうと良い気がしない、つまらない、という人が出てきてしまいます

カードゲームはこうなってしまうと、tier1のデッキを握る人とそれを倒す人に別れだします、まぁ同じデッキばかりを見てると面白くないと言うのとわかりますし、私も実際好きではないです

ですがtier1がほぼドルイドなのは仕方のないことです、でもtier1というのは『強靭にして最強、あらゆるデッキを抵抗する間も与えず粉砕する理不尽なまでの強さのデッキ』という訳ではありません、こいつらにもしっかり弱点はあります

要は『早く相手を倒せる』『展開せず一体の超大型の強力なミニオンで攻める』『大型のミニオン数体を並べて勝つ』これらの行動がとれるデッキが強いと言われています

これによってドルイドの他にパラディンドルイドを倒すために増えてきています、マーロック達のシナジーを使い、序盤から押し切れる速度、戦隊長を使い一気に盤面を強化するのも、『王の祝福』『剣竜騎乗』と言ったスペルで単体を大きく強化するのも、タリムや『平等』を使用して相手のミニオンのスタッツを操作するのもミニオン戦においては自由自在な行動がとれるのでドルイドにはかなり有利に動けるようです

他にもシャーマンの『退化』ローグの『エドウィン・ヴァンクリーフ』ウォーロックの『捻れし冥界』など、虫害を抑えるカードはあり、また虫害はプレイング次第で対策ができますのでそれも計算に入れられればと思います

それにハースストーンはこのtierランキングが入れ替わる速度がかなり早く、カードが増えなくても新たな戦術が増えてtier1は移り変わり続けます、ドルイドのこの環境もどれだけ続くかわかったものではありません、これはカードパワーが釣り合っている証拠ですね、サンキューブリザード


それでもドルイドは強いデッキで、強い行動をとってくる、そしてその行動しか見ないからつまらない、当たり前のことですがそういう時こそ、自分がどうしたいのかって事を考えてみてください

『勝ちたい』のか『楽しめればいい』のか『好きなヒーローを使いたい』のか『好きなヒーローで勝ちたい』のか……

『勝ちたいだけ』なら、強いデッキを握りましょう、とはいえさっきも言ったようにハースストーンはカードパワーが釣り合っているので強いデッキを握れば必ず勝てる訳ではありませんが

『楽しめればいい』のならハースストーンを全力で楽しんでください、どんなデッキでも必ず闘えるポテンシャルがあるのがハースストーンというゲームの素晴らしいところですから

『好きなヒーローを使いたい』のなら、頑張って研究しましょう、強いデッキが絞れているのはむしろチャンスです、強いデッキ、多く見るデッキが多いのならしっかりそいつらに対策して、その好きなヒーローの強いところを輝かせてあげてください、どんなヒーローでも勝てる可能性は必ずあります


とまぁ長く話しましたが何が言いたいかと言うと、強い奴らが現れたからって諦めないでくださいって事ですね、せっかくのゲームなんですからね、やりたい事をやりましょう


では今回はこの辺で、また凍てつく玉座にてお会いしましょう

ご静聴ありがとうございました